Loading...
DataAccess ...

FREE BUILD フリービルド

SHARE

SPEC

TYPE 超長距離砲撃・拠点攻略型
UPDATE 2023/02/08
WEAPON 試作型大口径荷電重粒子砲
携行式ロケットアンカー
ヘキサグラム・アンプ改×4基
PARTS ヘキサギア ブイトール
MSG ウェポンユニット17 フリースタイル・ガン×4
MSG メカサプライ05 ジョイントセットA
MSG メカサプライ06 ジョイントセットB
MSG プラユニット P-112 モビルパイプ×3
メガミデバイス BULLET KNIGHTS ランチャー
メガミデバイス BULLET KNIGHTS
MSG メカサプライ04 プロペラントタンク 
MSG ヘヴィウェポンユニット10 バイオレンスラム 
MSG ウェポンユニット11 トライデントスピア 
MSG ヘヴィウェポンユニット04 グレイヴアームズ

機体解説

「新型がようやくウチにくるぞ」
暇を持て余していた「第4443野戦部隊」のエンジニアたちは、部隊長「ジョン・スミス」の言葉に興奮と狂喜の歓声を上げた。
待ちに待った「新しい玩具」がやってくるのだから当然である。
件の新型「ブイトール」は、正式配備からしばらくの時を経てもなお4443部隊には配備されていなかった。
部隊の懐事情もあるがLAの大本営としては「まともで有能な」部隊を優先したというのが実情であろう。

搬入当日。検品を担当するエンジニアたちは新型の基本仕様に無いはずの「長大な砲身」の存在に首を傾げていた。
LAの技術の粋を集めて小型化を果たした新兵器「プラズマキャノン」はヘキサギアの歴史的転換点となった。
そこに至るまでには数々の失敗と成功があったが、この砲身はそれらの積み重ねの一例だった。
要塞砲あるいは艦砲と見紛うサイズのそれは、同兵器の小型化以前の試作型である。
ジョンはモスボール状態にあったこの試作型を支給品として受領したのだ。

「試作型大口径荷電重粒子砲」はその見た目通りの出力を誇るが、一射で「ヘキサグラム・アンプ」1基を空にするほどのエネルギーを消費するため継戦能力は皆無である。
補助兵装の「携行式ロケットアンカー」は、本機にとって唯一の近接武装であるが、岸壁などに打ち込んで砲撃時に機体を固定することにも使われる。
本兵装の特徴として、偏重心な機体モーメントを制御するためグラビティコントローラーの推力の大半が姿勢制御に用いられ機動力が大幅に低下していることが挙げられる。

重心調整や砲撃態勢への移行などを考慮すると巨砲を運用するヘキサギアは人型であることが望ましい。
しかし戦況がリアルタイムに変化する中で環境誤差の修正をしながら精密な砲撃を行うには殺人的な量のプロセスを踏まねばならず、第二世代ヘキサギアの処理能力では極めて困難であるとされた。
そこで着目されたのが人機一体を可能とする「忘我廻廊」である。このシステムならば砲撃までの一連の動作をプログラム的な処理ではなくガバナーの身体的感覚でスムーズに実行可能だったのだ。
かくしてマルチロールの新型を砲撃特化にしたとして無駄な配備と嘲笑された4443部隊のブイトールは、後に「忘我廻廊」の効果的な運用例のひとつと評されることとなる。

BATTLE POINT

Mobility 機動力・運動性能
30
Offensive Power 火力・有効射程性能
150
Defense Capacity 装甲・耐久性能
30
Battle Endurance 継続戦闘能力
0
Search Capabilities 索敵性能
Special Abilities 特殊技能
30
TOTAL 総合ポイント
300

作品応募動機/作品に対するコメント

俺式カスタムってロマンの塊だよね。

GOVERNOR DATA

COMMENT

動力パイプ大好きおじさん

フリービルド 一覧へ戻る