ゲルトルード・オメガ
SPEC
TYPE | 第3世代ヘキサギア |
---|---|
UPDATE | 2025/01/17 |
WEAPON | 武装 高出力レーザー |
PARTS | 【ヘキサギア】 ・V-THOR(ブイトール)(頭部) ・L.O.Z. X2(頭部、腰部) ・ウィアード・テイルズ(頭部) ・ゲルトルード ・ブロックベース06 スラットプレートオプション(触覚) 【MSG】 ・オメガリアクター 【その他】 ・WAVE プラ=パイプ【グレー】OM-241 ・ランナー |
機体解説
ゲルトルード・オメガは来たるべきジェネレーターシャフト攻略用に作られた大型ヘキサギアである。
ゲルトルードに大型の高出力レーザーを搭載した機体でKARMAもより射撃やレーザーの制御システムに最適されたものを搭載している。
本機の大きな特徴は言うべきでもなく大型の高出力レーザーであろう。
あまりにも高主力の為、機体に備えられたヘキサグラムの殆どのエネルギーを使用してしまう1回限りの攻撃である。
その威力は計算上ジェネレーターシャフトにも大きな損害を与え、
当たりさえするならアグニレイジも撃ち落とすことも可能とされている。
しかしながらその馬鹿げた威力を放出するための準備に時間がかかる上、
高出力に似合った重量のため照準も固定すれば簡単に動かすことも難しく
その攻撃を成功させるには多大な時間とそれまでに敵を近づけさせないことが重要となってくる。
BATTLE POINT
Mobility
機動力・運動性能
30
Offensive Power
火力・有効射程性能
200
Defense Capacity
装甲・耐久性能
25
Battle Endurance
継続戦闘能力
10
Search Capabilities
索敵性能
25
Special Abilities
特殊技能
10
TOTAL
総合ポイント
300
作品応募動機/作品に対するコメント
オメガリアクターを購入してからいつか作ろうと思っていたヘキサギアです。
虫系の頭部(特に複眼)の目処がつかず、
またブロックバスター、モーターパニッシャーで脚を作っても微妙に細くてしっくりこない…
ということもあってしばらくお蔵入りだったのですが
ゲルトルード発売でこれをベースにしたら行けるんじゃ…ということで再チャレンジした作品です。
GOVERNOR DATA
- NAME404 Not Found
- SNS https://twitter.com/404NotFound_hex
- UPDATE2025/01/17