Loading...
DataAccess ...

FREE BUILD フリービルド

SHARE

SPEC

TYPE ガバナー:アーリー79改
UPDATE 2025/09/01
WEAPON ・アサルトライフル
・ブルパップライフル
・サブマシンガン
・ハンドガン
・コンバットナイフ
PARTS ・アーリーガバナーVol.4
・ガバナーデカールセットA(目、眉)
・EXユニット002 カラーヘキサグラム ブルーVer.
・ウッドペッカー付属腕部拡張パーツ(左脚義足)
・ウッドペッカー付属アーリーガバナー(左腕、左足は余りパーツ)
・1mmコード(左脚義足)(ホームセンター)
・板重り(ボディアーマーのベルト)
・チェーン(アクセサリー部品)
・0.5mmプラ板(ネックレスヘッド)
・わた(たばこの煙)

機体解説

 (ガバナー背景)ギルバート・フィッシャーは名前。元白亜理研の社員で過去にとあることがあり退職。その後、ヘテロドックスとして独立した傭兵になる。なおポリシーとしてESTで依頼主がMSG側の場合、受けることはない。
過去にウッドペッカーで作戦行動中に被弾し左腕左脚を失う重傷を負う。
赤ん坊の時に一緒に付けられていた何かの歯のようなネックレスは自分としてはお守りのように思っている。現在はチームとしてもう1人整備士の仲間がいるがおいおいメンバーを増やしたいと考えている…

(作品の改良点など)
【頭部】ヘアスタイルでサイドをルーターで削り刈り上げみたくしてソフトモヒカン仕上げに
【アーマー】アーリーガバナーの胸部アーマーの裏をルーターで薄くなるまで削り、背中のユニットと板重りをベルトのようにカットしてつなげています。
【左腕】アーリーガバナーのパーツを使っています
【左脚】ウッドペッカー付属の腕拡張用のジョイントパーツがハメたら丁度良かったので使いました
【塗装】
全体をフル塗装しています。
胸部から右腕にかけてのトライバルタトゥーはデザイン考えて手描きで描きました。

BATTLE POINT

Mobility 機動力・運動性能
10
Offensive Power 火力・有効射程性能
10
Defense Capacity 装甲・耐久性能
10
Battle Endurance 継続戦闘能力
20
Search Capabilities 索敵性能
Special Abilities 特殊技能
10
TOTAL 総合ポイント
75

作品応募動機/作品に対するコメント

ヘキサギアの設定資料の本やブログを読んだり先輩ガバナーの作品を拝見して学習中です。このガバナーが初作品でマイガバナーとしました。今後ともよろしくお願いします。

GOVERNOR DATA

COMMENT

新人ガバナーです。人とマシンの組み合わせでプラモデルを作るのが好きで色々なジャンルのプラモデルを作っていますがこれからヘキサギアを楽しみながら沢山作れたらと思っています、よろしくお願いします。

フリービルド 一覧へ戻る