イノセント・ウィーバー

SPEC
TYPE | 神話兵器 |
---|---|
UPDATE | 2025/09/29 |
WEAPON | ●黒蝕の大鎌 純白の彼女に不釣り合いな黒い大鎌。 神話兵器の装甲だけでなく特殊シールド…結界すらも侵して斬り裂くが、彼女自身にも影響が無いわけではないようで、使用後は大分疲れた顔をしている…ように見える。 ●触肢の刃 人型で言う脚部にある近接武器。 彼女曰く「これで戦うのははしたない」だそうだ。 見方によってはそうかもしれない。 ●蜘蛛の糸 センサーでの感知すら困難な細さでありながら非常に強固な繊維を産み出し、様々な用途に活用する。 相手を拘束したり建造物に吊り下がったり…その応用性は多岐に渡り、ガバナーである私が提案する事も。 |
PARTS | ●ヘキサギア アビスクローラー ナイトストーカーズ仕様 ウィアード・テイルズ ナイトストーカーズ仕様 武威登龍 “凱風快晴” ブロックバスター ヘキサギア EXユニット001 ヘキサギア ブースターパック001 アーリーガバナー Vol.3 ●無限邂逅メガロマリア プリンシパル シーカー M.S.G エクスハンドユニット【女性型A】 ●モデリングサポートグッズ メカサプライ02 フレキシブルアームB メカサプライ05 ジョイントセットA メカサプライ11 ジョイントセットC メカサプライ20 ジョイントセットD ガンメタVer. ウェポンユニット11 トライデントスピア ヘヴィウェポンユニット07 スカルマサカー プラユニットP111 マイナスモールドII ●その他 模型用パテ |
機体解説
戦いの最中にどこからともなく現れ、敵味方関係無く、戦士たちの魂を回収する存在。
同様の目的を持つが異なる勢力である為、相対した場合は対立の立場にある存在。
人類の守護者を自称し、それらと対抗する超兵器。
朽ちた太古の遺跡より発掘された武具。
それら未知の存在を「Mythical Weapons(神話兵器)」と呼んだ。
そして、これから語る彼女も神話兵器の一柱ではあるのだが…。
ーーーーー
傭兵としてヘテロドックスに紛れ、市井の情報収集を行っていたパラポーン・ミラーの1人…個人名「シオリ」であったが、任務での交戦中に突然現れた神話兵器の襲撃を受ける。
だがその時、別種の神話兵器が出現し、敵対する神話兵器を撤退させた。
敵味方の機体や亡骸が散乱する中、窮地を救った神話兵器が語り掛ける。
「あなた達の気に入ってるのよ。ニンゲンが自ら神を創造して、自分達の意思で次の次元に進もうってんでしょ?」
おそらくリ・ジェネシスの事を指しているのだろう。シオリがそれを肯定すると、
「それが実現すれば、あの自分勝手なカミサマ共に一泡吹かせられる訳よ。」
「私あいつらの事嫌いだから、あなたと一緒に戦うね!」
ーーーーー
神様の事が気に入らないから人類に協力する…そんな考えの神話兵器も存在した。
ガバナー【シオリ】
元々は赤毛だったが休眠している隙に頭髪は植え替えられ、数々の任務を共にした戦闘服は通常の弾丸程度ではびくともせず薬品や熱の影響も受けない繊維で織られた真白のものに着替えさせられ…(他にも戦場ではまず着る事のないデザインの服が多数作られている)
イノセント・ウィーバーの趣味で勝手に弄くられたその姿は、「神話兵器を駆るガバナー」として報告に訪れたVFの基地施設にて、登録情報と違い過ぎる姿に驚かれたのだった。
BATTLE POINT
作品応募動機/作品に対するコメント
最初、ヘキサギアとして作るかメガロマリアとして作るか悩んでいる時に蜘蛛のお腹部分をブロックバスターのコックピットにする事を思い付いて、今回はヘキサギアとして作りました。色はどうしよう名前はどうしようと考えてるうちにガバナーの設定も固まり、このような真っ白い機体になってしまいましたと。
GOVERNOR DATA

- NAMEゴメス
- SNS https://x.com/gomesu_beoma
- UPDATE2025/09/29