アビス・シンカー

SPEC
| TYPE | 多目的攻撃/支援型 | 
|---|---|
| UPDATE | 2019/01/22 | 
| WEAPON | 65mm擲弾発射機 本機の主兵装。 先込め式のランチャーで戦車砲並みの破壊力がある。 チェーンガン 右副腕に装備するオプション兵装。 フレイムスロワー 建造物や洞窟等の閉所に立て篭もった敵歩兵を掃討するために使用する。 | 
| PARTS | ヘキサギア: アビスクローラー バルクアームα スケアクロウ ブースターパック002 アーリーガバナー フレームアームズ: 白虎 榴雷・改 | 
機体解説
アビス・クローラーのバリエーション機体の1つ。
主に市街地や密林等における地上戦での面制圧能力や歩兵との連携の強化を目的に開発された。
対歩兵戦闘や支援を行うため、前面装甲の強化とセンサーの増設、通信機能の強化が行われ、バイティングシザース等の近接武器を排し、チェーンガンや擲弾発射機等の射撃兵器を搭載している。
機体前面には2本の副腕(マニピュレーター)を装備している。
右腕は簡易マニピュレーターで、チェーンガンとの換装が可能になっており、左腕は3指の精密マニピュレーターになっている。
兵器の使用や物資の運搬が可能で、副腕を使って様々な作業を行うことができる。
また、ガバナーとの会話の際には、副腕を使ったジェスチャーを交える等コミュニケーション手段としても使用される。
本機体最大の特徴は搭載KARMA〈YAMTO〉が制御する機体とガバナーとの連携能力である。
ガバナーが機体に搭乗していない
状態での独自判断による戦闘行動
や、戦術的別行動をとることが可能になっている。
また対ガバナー戦において機体自体を防御に使ったり、機動力を活かした奇襲、また小型機体であるため単独偵察にも使用できる。
搭載KARMA〈YAMTO〉は無邪気で好奇心が強く、子供っぽい口調でしゃべる。
BATTLE POINT
                  Mobility
                  機動力・運動性能
                
                100
              
                  Offensive Power
                  火力・有効射程性能
                
                50
              
                  Defense Capacity
                  装甲・耐久性能
                
                50
              
                  Battle Endurance
                  継続戦闘能力
                
                30
              
                  Search Capabilities
                  索敵性能
                
                30
              
                  Special Abilities
                  特殊技能
                
                40
              
                  TOTAL
                  総合ポイント
                
                300
              作品応募動機/作品に対するコメント
いつか誰かがするかなと思ってましたが自分で作っちゃいました。
デザインモチーフは、困った時に必ず助けてくれるお世話ロボット…そう、ドラ○もんです(嘘)
掲載してくれるかなぁ(汗)
しゃべるロボットって良いですよね!
GOVERNOR DATA
 
          - NAMEmorish
- SNS https://twitter.com/O15RXnhQL8nvfYW
- UPDATE2019/01/22





