Loading...
DataAccess ...

MECHANIC 機体情報

SHARE

ロード・インパルス LORD IMPULSE

機体解説

ロード・インパルスは、アースクライン・バイオメカニクスが開発した第三世代ヘキサギアである。同機はレイブレード・インパルスの原型機でもあり、同一のフレーム構成、装備の大半を共通としながらもこちらはより汎用性や操縦安定性に優れた機体となっている。

アースクライン・バイオメカニクスでは当初、ボルトレックスとロード・インパルスの2機種の開発・製造計画を立てていたが、SANATによるMSG掌握に続く混乱の中でボルトレックス製造を委託した工廠を失い、リバティー・アライアンス結成に伴う主力戦闘ヘキサギア調達計画にはロード・インパルス1機種で臨むこととなってしまった。
想定した2機種運用の片方が欠けたため、同機の仕様には若干の見直しが入り、チェーンガンやオートマチックグレネードランチャーなど搭載火器の大型弾倉化、また後述するトリックブレードまでもが搭載されたが、それでも携行できる火力量の不足は否めず、導入初期は歩兵用重火器や旧式の大型火器を現場判断で追加する例が多く見られた。しかし、過剰な武装による機動力の低下は第三世代ヘキサギアとしての特長を損ない本来の設計思想とも矛盾するため、その戦術的価値の理解が進むにつれて運用の形態は本来の姿に近づいていった。

機体後部には「トリックブレード」と呼ばれる長大な多関節型作業肢を持ち、物体を把持可能な可動式のクローを第五の肢として格闘戦を行う。
この装備は高速機動戦闘時のすれ違いざまに敵機のガバナーを直接攻撃することも想定しており、肩部に装備した可動式のスラスターによる跳躍中の姿勢制御の効果も加わり、極めて柔軟で立体的な運動を可能としている。
加えて、格闘兵装、火砲などの各種オプションを把持、または換装しての使用も可能となっており、堅牢な機械部品でありながらゾアテックスによって制御されることで強靭さとしなやかさを兼ね備えた動作を行うため、総合的な多用途性としてはボルトレックスのテイルブレードをも上回る。

派生機である「レイブレード・インパルス」では主装備である「レイブレード」の特殊性を鑑み、使用するヘキサグラムの出力配分や機体の軽量化のためにこのトリックブレードの採用は見送られている。

主力量産機の宿命に漏れず、本機もより多くのガバナーによって運用されるため初期設定では本来持つ運動性にリミッターがかけられた状態となっているが、それでも地上走行するヘキサギアとして第二世代は言うに及ばず第三世代の中でも群を抜いて機動性が高い。逆にリミッターによって一定の操縦安定性を得ている一面もあり、それが機体の装備換装や仕様変更の冗長性を大きく補強している。過剰な重武装こそ見られなくなったものの、部隊ごとに、また部隊内のポジションごとに積極的に装備を最適化している様子は各地で見る事が出来る。
リバティー・アライアンスの主力量産機としての地位を確立したロード・インパルスは、多くがブロックバスターを指揮・直掩機とした高速機動型の部隊に編成され、広大な戦場を転戦していくことになる。

武器解説

チェーンガン

実弾式の機関砲。本体はレイブレード・インパルスと同型だが、継戦能力を重視した大型の弾倉が使用されている。
また、操作棹を取り付けることでガバナーによる携行運用も可能なように仕様が追加されている。

オートマチックグレネードランチャー

自動擲弾発射器。レイブレード・インパルスと同型のものだが、弾倉が大型化されている。

ストライクエッジ

前腕に装備された収納式のブレード。使用時は二段階に伸びて展開し格闘戦を行う。

トリックブレード

機体後部に装備された多関節作業肢。各関節部はユニットの共通化により任意でユニット数を選択できる。先端の可動式ブレードは単純な開閉機能を持ち、関節部の自由度と組み合わせる事で柔軟な運用が可能となっている。また、兵装ステーションとしても機能し軽量な火器などを装備することもできるが可動銃座として見た際には精度面や安定性には欠ける。

ハウンドバイト

頭部左右に搭載された一対の作業肢。上下方向に開閉する顎状の拡張基部で各種ユニットを把持する構造になっており、大型ブレード等を装備し格闘戦能力を高める、予備弾倉を懸架するなど高い汎用性を持つ。名称の由来は猟犬が骨を咥えている姿に見えることだと言われている。

小型エアマニューバスラスター

肩部上方に搭載された一対のスラスターは主に跳躍時、空中での姿勢制御に用いられる。ブロックバスターのように飛翔機能は持たないが緊急時の急加速などにも使用される。

グラビティコントローラー

ロード・インパルスを第三世代ヘキサギアの傑作機に押し上げたと言っても良い、重力制御装置。これは短時間であれば垂直面や天井面での自立や走行を可能とする装備である。高機動戦闘を主眼として開発された本機が戦場を縦横無尽に駆ける力はこのユニットによる恩恵が大きい。派生機であるレイブレード・インパルスにも同様のユニットが搭載されているが、そちらと比較すると弱出力の代わりに扱いやすい運動性に収まっており、また余剰エネルギーを他装備の追加へ充てる事が出来る。
ロード・インパルスとレイブレード・インパルスでは当然ながらその運用方法や製造目的が異なるため、グラビティコントローラーに求められる性能にも大きな開きがある。

MECHANIC 一覧へ戻る