アヴァランチ・レックス

SPEC
| TYPE | 第3世代 | 
|---|---|
| UPDATE | 2023/11/17 | 
| WEAPON | 背部搭載プラズマ砲 プラズマキャノン ゾアテックスモード時顎部展開式ブレード アビスバイト 大型実大剣 ギガンティックブレード 腕部搭載プラズマ機関砲 ブリッツトライ 脚部側面展開式ブレード ボルトブレード 足部爪状装備 プラズマタロン 尻尾先端装備 ロケットランチャー  | 
                
| PARTS | ・ヘキサギア ボルトレックス・ラース ジーク・スプリンガー アビスクローラー ナイトストーカーズ仕様 イグナイト・スパルタン ・M.S.G デモニックアーム ダークバード セレクターライフル  | 
                
機体解説
ボルトレックス・ラースを愛機とする元第2世代乗りのイグナイト・スパルタンがブイトールとの模擬戦用として提案したボルトレックス・ラースがベースの機体
人形形態はブイトールとほぼ同じ大きさの第2世代との、ゾアテックスを発動した獣形形態は第3世代との模擬戦と想定して使い分ける事で、ブイトールの仮想敵として実戦で想定される機動戦を行う事が出来る
だが第3世代のKARMAでブイトールに追従するという事は並大抵のガバナーには早々出来る事ではなく、そもそも開放式のコックピットなので激しい機動戦をすると振り落とされる危険性も高く、その為正式採用に至る事も無くこの機体を提案したガバナーの一機分のみが試験的に製造された
結果として運動性能はブイトールに比肩しうる可能性を持ち、格闘戦能力は超える可能性すらあるという事が判明した
反面、稼働時間は目も当てられず2、30分戦闘行動を行うだけで機能停止に追い込まれる事がままあった
その雪崩のような勢いで動き回り勝手に倒れていく様を見て、この機体を提案したガバナーはアヴァランチ・レックスと名付けたのであった
BATTLE POINT
                  Mobility
                  機動力・運動性能
                
                120
              
                  Offensive Power
                  火力・有効射程性能
                
                30
              
                  Defense Capacity
                  装甲・耐久性能
                
                70
              
                  Battle Endurance
                  継続戦闘能力
                
                10
              
                  Search Capabilities
                  索敵性能
                
                20
              
                  Special Abilities
                  特殊技能
                
                10
              
                  TOTAL
                  総合ポイント
                
                260
              作品応募動機/作品に対するコメント
6周年、おめでとうございます
5周年の時には余参加出来なかったので、今回参加出来て嬉しかったです
今回の作品は出来るだけミキシングに使用するパーツ数を抑えつつ人形から獣形へと変形しつつガバナーが乗れる形状を保てるように作りました
また人形の状態では片足立ちで蹴りを放てるぐらいのアクション性を重視しています
GOVERNOR DATA
          - NAME京っ血
 - SNS @Kyotti_extra
 - UPDATE2023/11/17
 





