アサルトフライヤー
SPEC
TYPE | 飛翔攻撃機 |
---|---|
SIZE | Standard HEXA GEAR class |
WEAPON | ・アイアンビーク(嘴) ・硬質クロー(脚部、翼部) ・マルチミサイル多弾頭型×2 ・マルチプルガン×2 |
PARTS | ヘキサギア アビスクローラー アグニレイジ モーターパニッシャー ブロックバスターVF仕様 EXユニット001 ブースターパック001 ガバナー パラポーンセンチネル ディスプレイ ミニフライングベース MSG 連装砲 グレイヴアームズ フレキシブルアームB エクスアーマーA ビーストマスターソード レイジングブースター プロペラントタンク角 |
機体解説
飛行能力に優れた空戦用ヘキサギア。ブロックバスターやモーターパニッシャーよりも速く飛行出来る反面、攻撃能力はあまり高くないので複数機で編隊を組むか手負いの機体を狙うのが理想的な運用方法である。
大きな翼はアグニレイジのそれと類似しているが強度を犠牲にして可動箇所を増設し、より柔軟な飛行姿勢をとることが可能となった。さらに翼を折り畳めるようになったことで駐機時の占有領域が減少し、コンテナや格納庫に収容出来る量が大幅に増加した。
また脚以外に翼にも爪を備え、垂直な壁面にもしがみつくことが出来るので場所を選ばずに離着陸を行えるのも利点の1つである。
通常航空モードでは飛行機のようにガバナーが操縦し、偵察や空輸といった任務に就く。ゾアテックスモードを発現させると鳥のように飛翔し驚異的な飛行性能を見せるが、ガバナーへの負担は大きい。よって搭乗ガバナーには2つのモードを使いこなせる技量が求められる。
主な攻撃手段はミサイルやマルチプルガンによる射撃だが、ゾアテックス発現時には嘴や爪を用いた近接攻撃も行う。ターゲットに複数機で襲いかかり、武器や装甲を引き剥がしていく様は「解体」と云うに相応しい。
「飛んでる時は格好つくけどそのピョンピョンした歩き方はどうにかなんないの?」
〈それは難しいです〉
「足にタイヤ付けるとかさ」
〈その場合重量化によって飛行に支障が出ます〉
「じゃあせめて、こう…スケアクロウとかみたいに一歩二歩って歩くとかさ、出来ない?」
〈不可能では無いですが、この方が速いです〉
「でも」
〈『鳥類』のゾアテックスを発現する機体なので、なんらおかしくないと思いますが…何が言いたいのですか?〉
「」
〈〉
「…行くか」
〈了解しました、ガバナー〉
BATTLE POINT
作品応募動機・コメント
羽のアグニレイジ感を無くすのに苦戦しましたが、最終的に量産機っぽくなったかなーと。
流行りに乗ってAIに喋らせてみたけどこういうのはセンスが問われるなぁ。難しい…
GOVERNOR DATA
- NAME翔太朗
- SNS https://twitter.com/Type_Taro
- UPDATE2019/03/13